注目の投稿

備忘録:windows Updateの失敗で0xc0000225が出た

 滅茶苦茶焦ったので備忘録書いて置きます。 どうも、kou0128です。 今回は、PCのWindows Update失敗でエラーコード:0xc0000225が出た時の話を記載します。 自分も複数パターンの動きを複合したので、完全に正解かは分かりませんが、window11版の情報が...

2016年8月29日月曜日

SL230、2回目の燃費計算&サービスマニュアル!

サービスマニュアル を 手に入れた ぞ !




どうもこんばんは。

本気で125アメリカンの購入を考えたいコウ0128です。

そんな事より、

SL230のサービスマニュアルを買いました。

こういう時の強い味方、ヤフオク先生さまさまである。

しかし、自分のSL230は最終モデル、今回のサービスマニュアルは初期モデル。



まあ、何とかなるだろう。

正直、そこまで大きなモデルチェンジも無く消えた車種なので、困りようがない。(良い意味で。ですよ?)

で、さっそくページをめくると、


綺麗・・・圧倒的(に)綺麗・・・!

正直、20年前に印刷されたであろう本がここまで綺麗とは、驚きです。

ページの汚れも、破れも有りませんでした。

言うなれば、バイクショップでバインダーに入れてた名残のは有りました。

自分もサイズの合うバインダーに入れますかね。汚すの勿体ないですし。

さて、サービスマニュアルのお話しはこの辺で。


二度目の燃費計算です!


今回は先週に比べ、町中が減り、アイドリングだけや1・2速を使う時間が減っているので期待できそうです。

それでは、

走行距離:193km

ガソリン追加:5.77L

燃費:33.44km/L

前回より3.5km分ほど伸びました。

乗り方としては、いたって乗りやすい回転数でシフトチェンジで、渋滞3割、流れる一般道5割、バイパス2割位の距離です。

これでもこの燃費が出るとは・・・正直キャブ車と思えません。

今後、フロントスプロケットを1T上げますが、さらに伸びそうですね!

なぜ、これだけ凄い車種が有るのに、人気が出なかったんですかね・・・

サービスマニュアルも手に入れたことですし、長く乗り続けていきたいと思います。

それでは、今日はこの辺で。

また、明日!

2016年8月28日日曜日

SL230の走行動画を上げました!

昼にそこそこお酒飲んだら、何故か夜には酔いが覚めました。

さて、

SL230の走行動画をアップロードしました。



ぜひ見て頂ければ幸いです。

今回撮った動画のフルはまた別で上げておきますね。

今回の動画は、少し変わってきたSL230印象のインプレッションを交えながら、走行動画を垂れ流しています。

さて、この動画には載っていませんが、

撮影中に、トンボがヘルメットに飛び込んできたり、走行中にガソリン切れて走りながらリザーブに切り替えたりが有りました。

トンボは普通に驚きました。

まさか首の隙間から、右耳に向けて飛び込んできましたからね。

トンボにアッパー食らった気分です。

そのままコケなくて良かったです。一昨日、友人が目の前でこけましたからね・・・

それと、走行中のガソリン切れは初めてで焦りました。

アクセルひねっても加速したり加速しなかったり。

中のギヤが割れてるのかと・・・w

まあ、そんな事も無く、リザーブにしたら問題無くでしたね。

リザーブの位置確認は重要ですよ。

今回の裏話としてはこんな感じですかね。

一度の撮影中に初めてのことが二つも起きるとは中々の運命力を感じます。

それでは、今日はこの辺で。

次の更新はサービスマニュアルの紹介になると思います!

それでは、

また来週!

明日からインターンシップです。

不動の125中華スクーターは屋根付けて、雨用にしようと考えました。

さて、明日からインターンシップです。

自動車の車検の会社にお世話になることになりました。


がっつり現実逃避で昼間から飲んでます!

ダメ人間だね、これじゃあ。

明日から5日間のフルタイム労働ですから、現実逃避もしたくなります。

正直、次の更新も5日後とかになる可能性が有りますからね・・・

今日だけはグッダグダにだれますよ!

それではまた週末にお会いしましょう。

また、来週!

2016年8月26日金曜日

SL230のブレーキペダル&シフトペダル調整動画上げました。

動画編集中に、自分がバイク3台持ちになっている事に気が付きました。完全なバイキチです。

という訳で、既にブログの方で紹介した、

シフトペダル&ブレーキペダルの調整方法の動画をアップしました。



ぜひ、見て頂ければと思います。

ブログの方が詳しく書いていたりするんですけどね(/ω\)

動画編集だと途中で内容追加するのは、面倒だったりします。

特に、ゆっくりムービーメーカーだと。


動画の紹介はこれ位で。

次の動画&ブログの予告を。

SL230の走行動画撮りました。

明日か明後日には公開できると思います。

まあ、こんなタイミングで?と思うくらいハプニング満載でした。

恐らく、先に動画を公開し、ブログで動画の撮影裏話を書くことになると思います。

お楽しみに!

それでは、今日はこの辺で。

また明日!

2016年8月25日木曜日

SL230~走行動画撮りました~

どうも。

スマホ版からの仮更新です。

今大学に居るもんですから、更新が出来なくて。(^◇^;)

この後バイトですしね!

さて、今回は短いですが、

SL230の走行動画を撮りました!

太字と斜体が使えない(ToT)

公開は明日になると思います。

お楽しみに!

それでは今日はこの辺で。

また明日!

2016年8月24日水曜日

SL230~アンダーカウルの洗浄~

今回はSL230のアンダーカウルの洗浄をしていきます。


SL230はオフロードバイクなので、エンジン下にアンダーカウルが標準装備です。

勿論、油汚れで黒くなっていきます。

写真の左下の部分は、ちょうどの真下チェーンなので、油の付いた砂などで黒くなっていますw

アンダーカウルの取り外しは、六角レンチで外せるネジで固定してあるだけなので、簡単に外せます。

そして掃除方法もいたって簡単。

1.まず、砂をほうきで払い落します。

2.次に脱脂スプレーをこれでも吹きかけ、要らない雑巾で拭きます。

3.綺麗になったら、シリコンスプレーなんかをかけて終わりです。

本来ならメタルコンパウンドなんかで磨きたいとこですが、持っていないので今回はパスします。


どや?綺麗になったじゃろ?

脱脂スプレーで油を落としただけでこの綺麗さには思わずニンマリしてしまいます。

また、汚くなったらしますかね。

それでは今日はこの辺で。

また明日!

SL230~スマホホルダー取り付け~

今回はバイクにスマートフォンのホルダーを取り付けていきます。


はい、付けました。

以前、原付スクーターに取り付けていたタブレット用のホルダーです。

安いから

この理由だけで買い、若干スマートフォンが付けづらいですが、使えないことも無いので・・・

これから、遠出も増えるでしょうから、スマートフォンをナビとして使っていきたいと思います。

あとはシガーソケットを付けるか、スマホ用バッテリーを固定するかのどちらかをしないとですね・・・

それでは、短いですが今日はこの辺で。

また、明日!

SL230~リアブレーキ&シフトペダルの調整~

今回は以前より自分のライディングポジションに合わなかった、

リアブレーキペダル&シフトペダルの位置調整をしていきます。


まずは、リアブレーキの調整からしていきます。



はい、調整後です。

調整方法はいたって簡単です。



この金色のナットの位置調整をして終わりです。


ね?簡単でしょ?

流石に詳しく説明をします。

1.まず、下のねじの山を確認し、金色のナットとステン(?)のナットが近づく方と離れる方を確認します。

2.でペダルを下げたい場合は、近づく方向に回し、上げたい場合は離れる方向に回すだけです。

説明終わり。

リアブレーキペダルの調整は恐ろしく簡単でした。

注意点としては、

1.電気をONにしてブレーキを踏んだ時、ブレーキーランプが点きっぱなしにならない事に確認する。(点きっぱなしだと、「整備不良」でお巡りさんに捕まるよ!)

2.ブレーキを踏んでいない時に、ブレーキパッドとブレーキディスクが当たってないか確認する。

この二つを確認して、試し乗りして問題なければ終了です。

これで、長距離でも疲れにくくなりましたね。


さて、次はシフトペダルの調整をしていきましょう。



シフトペダルの調整は本来、この



二つのナットの位置を変えて調整しますが、今回は、



元の接続部のとこから変えていきます。

それでは説明を。

1.まず、シリコンスプレーを吹いて、ねじを緩めます。

2.シフトペダルは横方向に遊びが有るので、そのまま取り外し。



3.ここから位置を決めながら、少しづつ角度を変えていきます。(かなり大きく変化するので良い位置を見つけるのは難しいよ)

4.で、位置が決まったらねじを付けて固定です。(締め過ぎ注意、なめたら詰みだよ!)



で、あとは試し乗りして気に要らなけりゃ、変えてまた試し乗りという流れですね。

これでシフトペダルの調整は終了です。

自分がした感じだとブレーキペダルは簡単でしたが、シフトペダルは少し面倒かなという印象です。

今回自分がしたときは、ブレーキ&シフトの合計で2時間いかない位だったと思います。

ですが、道具さえあれば初心者でも可能な調整個所なので、弄ってみてはいかがでしょう。

それでは今回はこの辺で終わりたいと思います。

また明日!

2016年8月21日日曜日

広島国際アニメーションフェスティバルお手伝いしてきました!

広島国際アニメーションフェスティバルのお手伝いしてきました!




今回で第16回だそうで。明日が最終日だそうですよ。

さて、お手伝いしてみると意外と楽しかったです。

それと、

英語を勉強しておけば良かったと思いました。

アニメーションフェスティバルに来てる半分ぐらいの方が、外国(主に英語圏)の方なんですよ。

それに、自分も「カートゥーンネットワーク」という、海外のアニメプロジェクトのセミナーを聞いたのですが、

出演者の方、全員英語で喋るんですよね・・・

いや、アメリカに本部が有るそうなんで、どう考えても英語なんでしょうが、ちょっとしたギャグなんかが理解出来ないんですよね・・・

日本人だから英語が必要ないなんて事は無くなっていると実感させられました。

一応、通訳もしてくださったので内容の紹介をば。

「カートゥーンネットワーク」の説明から。

アメリカ本拠地のアニメ専門チャンネルです。主に海外で制作されているアニメを放送しているようです。

今回は、そのカートゥーンネットワークの所属クリエイターによる作品の紹介が主でした。

なんでも、15秒ほどのショートアニメに力を入れているそうです。

プロのアニメ制作をしている方が15秒のショートアニメを作るというのは、日本では中々不思議な感じです。


ただ、15秒でもしっかりと面白い作品ばかりでした!

どれもコメディでは有りますが、言葉が分からなくても映像だけで楽しめる構成になっていました。

最近の日本のアニメには無い要素が多く、良い意味でズレていた感覚が修正されましたね。

(近年の日本アニメについて言いたいことは多々ありますが、また今度にします)

少し簡単では有りますが、明日も朝が早いのでこの辺りで終わりにさせて頂きます。


また、明日!

2016年8月20日土曜日

小話「オフブログと言ってるものの・・・」

どうも。

社会人の大変さが少し理解出来て来たと同時に、アルコールの偉大さに気が付きそうなコウ0128です。

近所のドラッグストア「コスモス」にある、モモチューハイとパインチューハイが美味しいんですよ!

明日帰りに買おう(切実)

冗談はこの位にして。

「オフブログと言ってるものの・・・」というタイトルですが。

最初からオフ要素が全くない。

もっとのんびりとブログを書いていこうと考えていたのに、蓋を開けてみれば、毎日寝る前の30分でしか更新できてません。

書きかけの小説、書きたいです。

憂さ晴らしついでに、今キーボードを叩いてこのブログ書いているんですけどね。

しかし、ここまで生活に余裕がなくなるとは・・・

自分の夏休みは10日で終わりでした。(大学生の休みは40日程ある)

あ、自分も大学生ですよ?

このアニメーションフェスティバルとメディア芸術祭のイベントが終わったら、

1.インターンシップ

2.ポスター作成依頼(町制60周年の行事ポスター依頼)

が、待っているぜ!!!orz

ダラダラ過ごしていた1年2年の夏が羨ましい・・・




いや、

むしろこのイベントだらけで毎日のようにブログ更新が出来ることを喜べ!コウ0128!

・・・

・・・

・・・

・・・

喜ぶ喜ばないの前に疲れが凄い。

完全に高校の時より体力が落ちてますね。

これを読んでる高校生、(居るか分からんけども)

大学に入って遊んでばかりいると、就職後に死ぬぜ!(体力的な意味で)

AO入試が済んで一安心しているそこの君!

そう、君に言っているんだ。

・・・

・・・

・・・

・・・

・・・

・・・

もう自分でもテンションが迷子なんですが・・・

疲れすぎると、ここまでどうでもいい事ばかり思い付く物なんですね。

とりあえず、23日終えるまで頑張れば5日程楽になりますので頑張りたいと思います。

(バイトは17時~21時までしっかりと入っているけどね!)

それではここまで変なテンションにお付き合い頂き有難う御座いました!

ちなみに、お酒飲んでなくてこんなテンションでした!!!

それでは、また明日!

明日は広島アニメーションフェスティバルのお手伝いだよ!

折り返しだよ!


ええ、やっとこの6連勤の折り返しです。

あ、申し遅れました、コウ0128です。

さて、ここまでメディア芸術祭広島展のアルバイト3日してきた訳ですが。

いや~、疲れたね!

流石に朝の9時~18時まで動きっぱなしですよ。(休憩は一応ある。)

そして明日はさらに早い8時30分集合というね!

今日も早く寝なきゃね!(から元気)


さて、とりあえずアニメーションフェスティバルの紹介を。

正式名称は「広島国際アニメーションフェスティバル」

内容としては、国内外の有名なアニメ監督やクリエイターの方が、作品を発表したり、作品をコンペディションに出したりします。

勿論、有料で見れます。

そして、このフェスティバルのコンペでグランプリになると、

アカデミー賞の審査対象になります。

アカデミー賞の審査対象になります。

アカデミー賞の審査対象になりまぁぁぁぁあす!(STAP細胞の人っぽく)

なんとアカデミー賞公認の映画祭だとか。

流石にびっくりです。

勿論、全世界からアニメ関係者が来るそうで。

ディズニーやジブリの方ももれなく。

稀に、アニメ監督のサイン会始まったりすることもあるらしい・・・

本当に知ってみると凄い映画祭なんですよね。

広島でしてるのに。

普段国内じゃあ、大きな都市に分類されるのに歌手の全国ツアーに入らなかったりするのに。

国際的に有名な映画祭になるとは。

広島県に住んでいる自分でも、いまいち広島の立ち位置が理解しにくいです。

さて、特に事前に知っていることも少ないので今日はこの辺で終わりたいと思います。

さっきから眠たさで打ち間違えが酷いですw

じゃあ、お休み!!!!!!(˘ω˘)

また、明日でーす (+_+)ノ

2016年8月18日木曜日

文化庁メディア芸術祭、広島展のお手伝いです!

朝9時から夕方の18時まで。

メディア芸術祭のアルバイトだぜ!Σ( ̄ロ ̄lll)

いや、慣れないことをするというのは疲れるものですね。

(起床時間だったり、内容だったり)

さて、これが後5日続く訳でございますが・・・

考えるのは止めました。

考えても5日間ある事実は変わらないから!

ネガティブな発言はこれ位にして。


改めまして、メディア芸術祭のアルバイトをしてきました。

まず、「メディア芸術祭とはなんぞや?」ということの説明を。

メディア芸術祭とは、

プロのアーティストやデザイナーなどによる、アート作品の展示の場

といった、感じです。

自分もいまいち理解は出来ていないです。はい。

ま、まあ写真を交えながらお伝えします。


このように、色々な新しいアート作品の展示を行っております。

作品数は広島展で20程展示してあったと思います。

1階では広島が登場する漫画やアート作品をパネルや映像で展示してあります。

作品例を紹介していきますね。


こちらは、「AIR SHODOU」という作品だそうです。

キネクトを使い体の動きと位置を読み込み、空中に文字を描けるという物だそうです。

体と右手が離れるほど、線が太くなります。

実際に体験できるので、自分もしてみました。

要領を掴めたら、楽しいです。

最初は中々分かりにくいものの、慣れたらちゃんと文字が書けるようになりました。

機械にはキネクトを使用されているそうですが、キネクトってホントに色んな事が出来るんですね。



お次は、「センシング・ストリームズー不可視、不可聴」という作品です。

この写真の左横に電波を感知するアンテナが有り、その電波を、映像と音で表現する作品です。

頭の良い方、法則を教えてください。

正直、私にはさっぱり理解が出来ず・・・

電波を映像と音で表現するという考え方は分かります。

なぜその映像と音になるのかサッパリ理解できないです。

実際に、見て頂いた方が分かりやすいと思いますので、ぜひ来てください。

9月2日までしておりますので、都合の合う時にお立ち寄りくださいね。

このほかにも、「女性同士のカップルの遺伝子情報から生まれる可能性の子供を表現した作品」や、「DARK ECHO」という音が重要なホラー脱出アプリの展示なども有りますよ。

(DARK ECHOはスマホアプリとして配信されています。)


私個人の感想としては、

普段触れないような不思議な事を体験できる

という感想です。

日常生活からかけ離れたような、不思議で面白いアート作品に出会える・体験できるイベントです。

他には19日以降には、長編アニメーションの上映会も有ります。(公式サイトから要予約、無料)

作品は、「花とアリス殺害事件」、「たまこラブストーリー」、「ジョバンニの島」、「百日紅~Miss HOKUSAI~」の4作品がございます。

ぜひこの機会に、ご覧ください。

さらに23日以降になると、本会場の旧日本銀行広島支店の3階で、「広島国際アニメーションフェスティバル」に出品された短編映像作品も一部、ご覧いただけるようになります。

詳しい事は、メディア芸術祭広島展2016のサイトリンクを張っておきますので、そちらをご覧ください。

文化庁メディア芸術祭広島展公式サイト

それでは、メディア芸術祭の紹介と感想を終わりたいと思います。

何か質問がございましたら、コメントなどでお願いします。

担当の上司に聞いてお返事いたします。(多分)

それでは、また明日!

2016年8月17日水曜日

明日からメディア芸術祭広島展のバイトです。

さあ、

明日は6時半起きだぜ・・・

普段は9時起きの人間にはつろう御座います。

明日から計6日間、旧日本銀行広島支店にて開催される、

文化庁メディア芸術祭の広島展

でバイト(係員的なやーつ)をしてきます。

国内の色んな新しい芸術作品なんかの展示がしてありますので、ぜひいらしてください!

12日に係員説明受けたけど、さっぱり理解出来てないぜ・・

それ以上にもう寝なきゃ・・・・・・

流石に、係員しながらぶっ倒れる訳にもいきませんからね(;´・ω・)

それでは、明日の更新で様子をお伝えしたいと思います。

また明日!

SL230のインプレッションです!

SL230のインプレッションです!



HONDAのSL230(正確には223ccです。

(正確には223ccです。)

大切なことなので二回言いました。

さあ、そんなSL230ですが。

1997年から製造されてた250ccクラスのオフロードバイクです。

まず乗った感じとしては、

凄く乗りやすいです。

平地で有ればアクセルを回してなくても、クラッチをゆっくり繋げば発進出来ますからね。

免許を取って7ヶ月経った下手くそな私でも200km走ってエンスト無しです!

凄くトルクの太さを実感できます。

しかし、ロングストロークエンジンで単気筒なので、どんなに飛ばしても「ぬわわkm」が限界だと思います。

出したことは無いので分かりませんが。

装備面は、標準でリアキャリアナックルガードが装備されています。


この通り、早速46Lのリアボックスを付けております。

オフロードバイクだと、ネイキッドやフルカウルに比べ、違和感が少なくて良いですね。

(安全の為に、プロテクターは常に着用してますよ。)

ナックルガードは今の時期だと、手に虫が当たらない位しかメリットが有りませんが、

冬場は必需品です!

どうしても冷たい風で手が冷え、操作に支障をきたしがちですが、ナックルガードが有るなら心配はいりませんね!


さて、続いてはハンドル回りです。

メーターは、速度計のみで、タコメーターは有りません。ここは少し残念です。

それ以外は、オドメーター、トリップメーター、ニュートラルランプ、ウインカーランプ、ハイビームランプです。

燃料計が欲しいです。

今日、山に登って写真を撮った帰りに、山道で何故かエンジンが停止。

押し掛けをしてもエンジンがかからず、困り果てていると、

リザーブの高さになっていただけでした(×0×)

燃費さえ分かってしまえば、トリップメーターで見れなくはないですが、それでも焦りますね。

続いて、ハンドル左側です。


キャブレター車なので、クラッチ横にチョークレバーが有ります。

冬場などは必須なので、この位置に有るのは嬉しいですね。

そして、ライトのロー・ハイ、ウインカー、ホーンが有ります。

ホーンの音はかなり小さめです。

そこまで使うことは無いでしょうが、それでも、もう少し大きくしてほしいと思うくらいです。


続いて右側を見ましょう。


こちらは、キルスイッチとセルボタンだけですね。

キルスイッチが古いっぽいのは気にしては負けです。

気にしないでください。

右側は以上です。


先程も少し話しましたが、動力性能の方を。

エンジンは223ccのOHC(SOHC)2バルブ単気筒で、ボア径65.5mm×ボアストローク66.2mmのロングストロークエンジンです。

変速は6速、燃料は10L入ります。車体重量は115kg(乾燥重量105kg)です。

非常に軽いです!

現行車で言えば、クロスカブより10kg重いくらい。(乾燥重量だと同じ)

リード125より1kg重いくらい。(乾燥重量だと9kg軽い)

勿論、PCX(130kg)より全然軽いです。

これだけ軽く、原付二種クラスの重さながら、倍近い

223ccなんですから、そりゃあ楽ですよ。

降りて、押して歩いててもコケることも無く、車体を操り切れなくなる重さでもなく。

それでいて、タイヤはフロント21インチ、リア18インチで車格も大きく、所有感も満足できます。

そして軽さも相まって、燃費も良さそうです。

動画には出していませんが、今200km程走った感じでは、35km/Lは確実にいっていると思います。

これだけ車体が軽ければ、燃費を意識して走れば、40km/Lも夢じゃないかもしれませんね。

少し話が反れましたね。

実際に走行した感想を。

速くは無い、しかし楽しい。

これが自分の感想ですね。

一応6速ミッションを採用しているとはいえ、ロングストローク単気筒だと、最高速は速くないです。

しかし、オフロード車に速さを求めるのはお門違いです。

大きなホイールとオフロード特有のストロークの長いサスペンションが相まって、路面のギャップを拾いにくいです。

自分が原付スクーターから乗り換えたからというのも有るとは思いますが、それでも非常に疲れにくいです。

意外なことにシートも厚く、フカフカしているので、50km程ならお尻が痛くなることも無いです。

あと、細かいとこでは有りますが、ハンドルの切れ角も大きく、Uターンなどが楽です。

こういったハンドリングの軽さや、ポジションの楽さ、乗りやすさ、車体の軽さなどから、

楽しい、そう思えます。


大分長いインプレッションとなってしまいましたが、ここまで読んでいただきありがとうございました。

SL230を検討してる人や、オフロード車の購入を検討している人の参考になっていればと思います。

次は、実際の燃費や、走行映像などをブログで紹介したいです。

それ以外にも、SL230での遠出や、写真なんかも書いていきますので、今後も宜しくお願いします。( `・∀・´)ノヨロシク

それでは、また明日!

SL230のインプレ動画、上げましたよ!

SL230のインプレ動画、上げましたよ!



今回の動画は、新しい相棒のバイク、SL230のインプレ動画です。

ゆっくり霊夢とゆっくり魔理沙を使用したインプレッション動画となっています。

短いですがぜひ見て頂けると嬉しいです。

SL230のインプレブログはまた後で更新しますね!

それでは、また明日!

2016年8月16日火曜日

ブログ開設(移設)しましたよ!

はい・・・

ブログ開設(移設)したぜ!ぴゃっほい!

ヒジョーにテンション上がっていますZ!!!!

流石にテンションがうざいと思いますので、落ち着いて。



改めまして、ブログ開設です。(アメブロからの移設だったりする)

あ、申し遅れました。

私、デザインと情報の勉強しながら、時々動画上げたりしてるコウ0128です。

初めましての方、初めまして。

動画のリンクから来てくれた方、ありがとうございます。


さて、なぜブログを移設(もう移設って言っちゃうよ)したかというと、

単純にアメブロを開かなくなったからです。

きっかけとしては、電車通学中にアメブロを更新していたのですが、

原付通学になりまして。

運転中のスマホ、ダメ。絶対。

でそうなってしまっては、ブログを更新することも無いので次第にフェードアウトですよ。



それでは、今回はブログ移設(^\^)/の挨拶ですので、今後の記事内容を。

まずは、バイクの整備や旅行など。

最近、HONDAのSL230というバイクを買いましたので、そのバイク生活を書きます。

なので次回更新は、SL230の紹介です。



24時間後の自分がブログを書いていると信じてます。

もう一つの主な内容としては、自作小説のアップです。

過去に幾つか書きかけ作品があります。

ほぼ打ち切りですけど!b

なので、最初は1話読み切りを書こうかと。

既に書き始めてはいるので、8月中には上げれたらと思います。


そして、他には動画の作り方や、YOUTUBEに上げた動画の裏話。

自分の取得してきた資格関連のブログや、デザインの豆知識、パソコンやスマホのなどの情報関連の内容も書けたらと考えています。

書けたらと考えています。(大事なことなので2回言いました)

それでは、少しグダっとしてしまいましたが、これからコウ0128をよろしくお願いします!

それでは、また明日!