注目の投稿

2023年、明けましておめでとうございます。4か月ぶりです。

 新年だけ思い出したかの様に更新するkou0128です。 という訳で、どうもお久しぶりでございます。 前回の更新から丸4ヶ月も経っている事に驚きつつ、2023年初の更新をさせて頂いております。 年末年始実家に帰省しする事が無いので、ブログ更新が出来るという皮肉。 さてさて前回の更...

2018年9月24日月曜日

Unityで町中⇔建物を実現する。


UnityRPGの建物出入り的なのを作りたい。


簡単に言えば、町のシーンから家に入って、家を出ると家の出口に居るみたいな。

完全に個人での開発になるので、参考になるかは不明ですが。


あ、動画「お久ゲーム制作3Dアクションですよ!」を見ながらだと、どういう感じか分かりやすいかと。

(動画内では2階に上がってますが、あれはTrasformPositionで遠くに置いてる二階に飛ばしてるだけです。この記事を読み終えれば恐らく出来ると思います。)


まず、今回作る仕組みについて。

Unityは比較的変数の入れ替え・受け渡しが簡単なので、変数でどのsceneから移ってきたかを判別させます。


まずスタート画面。(以下はスクリプト、そのままコピーできるかと思います。)

using System.Collections;
using System.Collections.Generic;
using UnityEngine;
using UnityEngine.SceneManagement;

public class startOP : MonoBehaviour {

    public static int Cscene1 = 0;

    public void OnClick(){
        SceneManager.LoadScene ("Scene1");
    }
}

初歩的な事では有りますが、public classの後は、プログラムのファイル名「~~~~.CS」の~~~~を入れてください。

まずこのシーンで、町のステージになるScene1用のどこのシーンから来たか判別するための変数を作ります。

Public staticとする事で、どこからでもこの変数を書き換えやアクセスが出来るようになります。

今回は「Cscene1」としましたが、ご自分の管理しやすいように名前は変えてください。

とりあえずで「0」を入れておきます。

で最初は普通にscene1のキャラクター初期位置になります。


続いてscene1(以下、スクリプト)
using System.Collections;
using System.Collections.Generic;
using UnityEngine;

public class PositionScene1 : MonoBehaviour {

    public GameObject Player;

    // Use this for initialization
    void Start () {
        int x = startOP.Cscene1;
        Debug.Log(x);
        if (x == 1) {
            Player.transform.position = new Vector3 (010, -30);
            Player.transform.rotation = Quaternion.Euler (0, -1600);
        }
    }
}

こちらもclass名はお好きなように。

このプログラムはscene1Create Emptyで作った箱に設定しておきます。

まずpublic GameObjectでプレイヤーキャラを指定する枠を作ります。

そこにscene1Inspectorでプレイヤーになるものを設定します。
(タグから自動で設定も出来なくはないが、プレイヤーは基本一つなので今回はこれで。)

まず、sceneが始まった時に、void Startで先程作った変数を取得します。
Debug.Logはプレビューで動作の確認用。

最初にこのscene1を読み込んだ時点では変数は「0」なので、特に何もなくプレイヤーは配置したとこから。


町の中から建物に入ります。

建物に入るスクリプトは以下のように。

using System.Collections;
using System.Collections.Generic;
using UnityEngine;
using UnityEngine.SceneManagement;

public class Scene1inTATEMONO : MonoBehaviour {

    void OnTriggerEnter(Collider hit){
        if (hit.CompareTag ("Player")) {
            SceneManager.LoadScene ("SceneTATEMONO1");
        }
    }
}

建物入り口に後は当たり判定を置き、そこにTagPlayerが付いたものがぶつかると、scene移動で建物内に入ります。
入り口用の当たり判定は、「Is Trigger」にチェックを入れておいてください。


さてここからが本題。建物から出たときに、先程のscene1でスタート地点ではなく建物入り口前に出るようにします。

建物出口のプログラムは以下。

using System.Collections;
using System.Collections.Generic;
using UnityEngine;
using UnityEngine.SceneManagement;

public class Scene1outTATEMONO : MonoBehaviour {

    void OnTriggerEnter(Collider hit){
        if (hit.CompareTag ("Player")) {
            startOP.Cscene1 = 1;
            SceneManager.LoadScene ("Scene1"); 
        }
    }
}

ここで、最初に作った変数に1を入れます。

それ以外は入る時のプログラム・当たり判定と一緒です。


改めて、scene1のプログラムを見てみましょう。

using System.Collections;
using System.Collections.Generic;
using UnityEngine;

public class PositionScene1 : MonoBehaviour {

    public GameObject Player;

    // Use this for initialization
    void Start () {
        int x = startOP.Cscene1;
        Debug.Log(x);
        if (x == 1) {
            Player.transform.position = new Vector3 (010, -30);
            Player.transform.rotation = Quaternion.Euler (0, -1600);
        }
    }
}

先程は最初に作成した変数に「0」が入っていたのでif文以下の処理は行われていませんでしたが、今回は「1」が入っています。


1が入っている場合、

  Player.transform.position = new Vector3 (010, -30);
  Player.transform.rotation = Quaternion.Euler (0, -1600);

Playerの枠に設定されたもの、今回はプレイヤーキャラが、この場所に自動で置かれます。

まず上の文が、絶対座標での位置。カッコ内は、x、y、zの位置です。
今回は建物入り口前。

ついでに、建物が回転しているので、その向きに合わせてキャラクターを回転させます。
これもカッコ内はx、y、zです。

両カッコ内は、物の位置に合わせて置いてください。
(多分入り口の位置を取得して、そこから+幾つとかも出来るのですが、今回は割愛)


これで、建物に入ったり出たりの完成です!

今回のシステム、他にも利用法は幾つかあります。

イベント的なシーンで変数を入れ替えて、物の配置を一気に変更したり、建物の出口を別の世界にしたり。

使い方は、色々と今後も紹介できると思います。


さて今回の方法、完全にkou0128の独自方法なので、恐らくもっと簡単な方法も有るかと思います。

少しでもゲーム開発の役に立てばと思います。

案外個人開発で困るのが、情報集めだったりするので、今後はこうして作ったプログラムの紹介をしていきます。


それでは、最後まで読んで頂きありがとうございました。

Kou0128がお送りいたしました!


2018年9月21日金曜日

久し振りの動画編集と新システム。

動画編集楽しい。

語彙力はさておき。

時間が無いので、手短に。


動画編集してます。

今作り始めたゲームの紹介動画です。

後日投稿するのでお楽しみに。

ゆうても、ブログ+αの紹介です。

動画投稿後に、現状でのプログラムの紹介記事作りますね。

タイトルは「scene間で移動の時、キャラクターの位置を変更する」

とか、こんな感じかと。

内容としては、昨日のブログのスクリプト紹介になります。


さて明日は金曜日。

頑張れば終末!

と言っても、土曜はお墓参りですが。

それでは、最後までお付き合い頂きありがとうございました。

また明日!

2018年9月20日木曜日

建物シーンへの行き来。

なんやかんやゲームめっちゃ作ってます。

今日は、またしても(自分の中では)新しいシステムの構築です。

と言っても、ステージから建物に入って、出たとき建物出口に移動するという物です。

言うよりも、見てもらった方が早いでしょう。


スタート画面をとりあえずタッチして、


ステージ1を読み込み、初期の設定位置にキャラクタが出てきます。


若干型崩れしていますが建物(後で修正します)の入り口に、scene移動の判定を付けて置いて、


建物内のシーンに入ります。

でここから振り返って、入ってきたドアに触れると、


初期シーンの読み込み時に建物入り口に返されます。


仕組みとしては、最初のスタート画面時に、他のスクリプトからアクセスできるstaticで変数を作り、「0」を入れます。

そして、建物から出るときの判定時に、最初の時点で作った変数に、「1」を代入します。

そして最初のシーン1(ステージ)の中に、スクリプトでvoid Startをつくり、if文で変数に「1」が入っている場合、先程の建物の出口位置にキャラクタを移動させ、向きを調整するという感じです。


これの便利なとこが、何か建物でイベントを起こした場合、2を代入させて、建物出口のプログラムもif文で2のままにし、最初のステージにもその変数が2の場合の物の移動やキャラクターのセリフも変えれるという。

セーブ機能が必要なら、変数を記録させるシステムを作って、最初のスタート画面にif文を追加すればいいという感じです。

まあ、全部試してないんで、予想なんですけど。

面倒な点を挙げるとするなら、変数管理が非常に面倒くさい。

イベントが起きても変わらない場合は読み込む側のステージでifの範囲指定をしたりと、イベントが増えて商業レベルになると管理が非常にめんどくさい。

複数変数の組み合わせという手も有るのですが、それをしても相当面倒。

正攻法が有るんでしょうが、そんな物が見つけられない個人開発者の情報収集力の低さです。

自分が一人で作るくらいなら、エクセルを活用すれば恐らく、そこまで管理面倒にはならないと思うので、今後活用していきます。

スクリプトの詳しい感じは後日載せます。

毎回、後日載せるとか言ってますが、忘れている事が多いので、急ぎでほしい場合はTwitter「kou0128@ゲーム制作してる人」に、DMかリプ飛ばしてください。

恐らくその日の夜には対応できると思うので。

そんなら、さっさとブログにまとめろって話でもあるんですけどね。

正直、没になったり、開発途中のゲームで溢れかえっていて、自分でもどこで新しいプログラム作ったかの記憶が無いんですよね。

本当、一回エクセルにどんな状態かまとめないといけないな。


さて、動画は・・・なんかやる気にならなかったので、撮影無し。

明日明後日で準備して、週末に撮影するんでお待ちを。

といいつつ、動画編集してないので何とも言えないですね。


さて、小話。

するほどの事も無し。

至って今日は平和な一日でした。

昨日までが死ぬほど忙しかっただけでした。


さて水曜日も終わり、残すは木曜と金曜。

頑張って楽しく終末を迎えたいですね。

最近創作意欲が戻ってきたので、本当に良い。

音楽聞きながらの作業は、やっぱりはかどります。

なんやかんや自分は周りの音が大きい程、集中できるみたい。

シーンとしてると、少しの物音が気になったり、なんか集中しきれない。

さて、今日はこの辺で。

最後までお付き合い頂きありがとうございました。

また明日!

2018年9月19日水曜日

目指せ!非残業マスター!

本音を言えば、非残業マスターなんて超えて、ニートマスターになりたいです。

最近残業多いんや・・・

残業したくないから仕事頑張ってるのに、「仕事の進み早いから」ってガンガン仕事回されて結局残業だらけになるこの国の働き方、やっぱおかしいって。

寧ろその日の業務終わらせたら、早く帰らしてほしい位ですよ。


そんな訳で創作です。


主人公を作りました。

等身がおかしいとか、男か女か分からないとか、そんな事は大した問題じゃない。

大事なのは、「自分が気に入るか」です。

なんか無駄に顔の作り方が上手くなってきてる気がします。

服装とかは、仕事中に思いついて脳内である程度決まっておりました。

そして、この主人公をBlenderに入れて、ポリゴン数削減と骨の追加をして、


ゲームへ導入!

久しく忘れてた感動が今ここに!

最近本当にaとs辺りのキーが調子悪い。


こいつ・・・動くぞ!

(当たり前だろ!って言われそうなんですが、以前このスタンダードアセットのバグで一つゲームが没になってるんだ・・・)

正直ゴールどころか、スタートすら見えていませんがコツコツと作っていきます。


さて、動画・・は残業でしたので撮れず。

いい加減動画編集貯め込んでますし、撮影できてない日は編集していきますかね・・・

何時までも動画投稿スタートしないのはズルズルしてしまいますから。


さて小話。

マッジで残業が嫌です。

いや今日のは自分のミスが多くて、その関係で承認待ちみたいなとこ有ったんで、何も言えませんが。

今後は、早い段階から落ち着いて、一つづつ確認していこう。

しかし、ハイテクなシステム使ってるのに、中のデータ入れ替えても、表の図は変更されない構成で作っているとかいうシステムを効率的に使えていない感凄いですよね。

最近仕事をしてて思うのがこの点で、どんなに凄い自社システム取り入れていても、使う人間や今までの仕事のプロセスがアナログ過ぎて、異常な位に効率が悪く感じます。

なんで、席にいるかも確認出来るシステムがあり、社内ネットワークも有り、独自メールシステムも有るのに、未だに4人毎の内線電話はその人が居ない時にかかってくるのか?

正直、無駄な時間多すぎでしょ。

結局のとこ、最近の技術革新凄すぎて20代前半の情報系卒の自分ですら持て余してるのに、40代50代がシステムフル活用は出来る訳無いんやなって。

そりゃそうだ。この20年、いや10年でどれだけシステムが進化したか。

10年前のパソコンの性能をしのぐ片手サイズのコンピューターを今は一人一台持ってる時代ですからね。

会社もハイテクの波にのまれ、使えもしないシステムが多いんやろうなって。

圧倒的に無駄に無駄を生み出してそうだなと感じました。


さて、火曜日とまだまだ三日も有りますが、頑張っていきますか。

正直、仕事で全体力使いすぎて、知らぬうちに時間が経っている毎日です。

やっぱ独立して生活費稼ぎながらのんびり暮らしたいです。

本当、車とか頭部に要らないし、家なんて外から人が入ってこないのと、電気・水道・がちゃんと使えれば何でもいいからお安い家探したい。

今まで地元の空き家バンクを見てましたが、他の地域も見てみますかね。

最悪、「北海道のばあちゃんち継ぐわ」って手も無きにしもあらずな感じです。

物は考えようか。


さて、今日はこの辺で。

明日も頑張っていきましょう。

また明日。

2018年9月18日火曜日

とりあえず初心に帰る。

やっぱり自分のしたい事で生活費稼ぎたい。

いや、高望みはしてないですよ?

軽自動車1台とバイク1台と空き家バンクで小さな中古の家を買って、質素に暮らせるくらいで良いので。


そんな訳で、昨日ドチャクソ悩んでましたが、初心に帰ってみました。

元々ゲームを作り始めたのは、高校の時に自分の行った大学での体験授業でゲームを作って動く感動があったからでした。

それがいつのまにか、仕事にするための義務になり楽しさを忘れていました。

作りたいもの作ってるつもりでも、脳の片隅にはどうすれば伸びるゲームになるか?

そんな事ばかりが支配していました。


なのでそんな創作は辞めます。

自分のやりたいようにやる。

理解されなくても、面白いと思って貰えなくても、自分が楽しめる物を作ります。

今まで作る作ると言っていた物は少し先延ばしになるかもしれませんが。


そんな訳で、今日の作業報告です。


自分の作りたいもの作るって楽しいですね!

ぶっちゃけ思いつきとフィーリングに任せて、その場の勢いで作ってますがめっちゃ楽しいです!

自分でも、どんなゲームになるか分かって無いですが。

ま、作っていれば答えにたどり着くでしょう。

正直、この二ヶ月位で一番の作業スピードだと思います。

きっかけは分かりませんが、なんかよかった。

そして、めっちゃお腹空いた。

そんなに頭は使って無いと思うのですが、想像以上にお腹が空いてこんな夜中にグーグーと鳴っております。


さて動画の撮影。

こちらも最近面白そうな商品紹介ばかりになっていましたが、

今日はとてつもなく馬鹿な事が出来たので楽しかったです。

やっぱり頭悪いと思われるかもしれない自分の思い付き検証が一番楽しい。

次は何しましょうかね。

めっちゃ頭おかしいので、ずっとやりたい事が有るんですが、素材集めに出かけないといけないのがちと面倒。

いや、まあ自分のオフロードバイクで行けば片道15分かからない位だとは思うんですが。

明日他の撮影した後にでも、素材集め行ってきますかね。


さて、小話。てか日頃の愚痴。

世間の人は怖いと感じました。

何があったかというと、先週末、常駐先のグループの人と飲み会に行ったんですが、そこで自分の常駐先上司がとんでもない人物と聞かされ、実は会社内の人間関係はやばいらしいのに、

それを話してくれた先輩がいたって普通にその上司と喋ってる。

人間が一番怖い。

なんでみんなそんな器用に出来るんだが。

あ、因みに自分は常駐三ヶ月でトップクラスの変人だそうです。

全く理解が出来ないらしい。

それはそれで心外ですが。

至って普通に過ごしてたつもりなのに。

いや、そんな話では無くて。

自分の場合、人間関係が面倒だから派遣会社を選んだというのも有るんですが、世の中の人はそんなギクシャクしたものを抱えながら生きてるのだと考えたらなんかもう切ない。

切ないっていうか、なんでそこまでしてトンデモナイ人残しておくのかと思う。

と思ってましたが、これでは話が一方方向。

実は常駐先の先輩社員たちでツルんで、自分にそのような印象を付けようとしてるk農政が無くも無い。

片側の話だけ聞いて判断するのは危険ですからね。

ま、それだったらそれで、上司がヤバいか常駐先社員がヤバいという、結局ヤバい人が居るという可能性が捨てきれない訳で。

ま、いざとなったら派遣社員なんで辞める事も出来るので、まだ気楽ですが。

社会っていうか、人間関係っていうか、人って怖いなと感じました。


さて、今日は比較的充実した一日でした。

仕事も定時、動画撮影もゲーム制作も出来た。

こんな充実した日は久しぶりです。

しかしまだ月曜日。

体力使い切らないように、一週間頑張っていきましょう!

また明日!


2018年9月17日月曜日

もしかしたら、

もしかしたら、私は創作がそんなに好きではないのかもしれない。

経緯を話しますと、三週間ぶりに実家に帰り三週間ぶりに湯船につかりました。

あ、毎日ちゃんとシャワーは浴びてますよ?

それで、ボーっとしてふと「自分はなぜ創作が進まなくなったのか?」を考え始めました。

そして、覚えてる限り記憶を遡って考えていくと、

「物語やストーリーを知りたいだけ、気にいった話の続きを永遠に読んでいたいだけじゃね?」

となってしまったのです。

「なに中二病みたいな事言ってるん、お前?」って言われそうですけど。


結局のところ、映画や動画や小説など、作者が書いた世界を永遠に読んでいたいだけ。

言ってしまえば、ただ面白いストーリーを読んだり見たりしたいだけ。

それ以外の欲がほとんどなくなってる。

事実、この一ヶ月程、朝昼晩の内容は違えど、ずっと同じもの食べてますからね。

正直自分でもなんでこれで変にならないのか不思議な位です。


で、自分のゲーム制作で気が付いたことが、

「全部結末まで考えているのだから、作る気力にならないのか?」

という結論が出てしまいました。

まさかの自分のモチベーションというか、行動原理が

「続きが気になる」

これだけだったとは・・・

本当よく考えたら道も調べずツーリング行ったりするのも、その先に何が有るか気になっただけだったという。

で、ここで問題になってくるのが、

「自分の人生を今後どう考えるべきなのだろう」

という事です。

創作で稼げるようになりたい!って意気込んでたのが、一気にしぼんでしまった。

でも、仕事がしたい訳でも無い。

でも、創作以外で自分の出来る事・・・はそこそこ選択肢有るんですけど、映画見たり本読んだりゲームのストーリー見たりするだけの仕事って無いですかね?無いですね。

どうしよ・・・・

理想は実家に引きこもって延々と小説・映画・アニメ・ゲームをし続けたい。

いや、余りにも現実的じゃない。

創作を今後どうにかするとなると、

ストーリーを考えずに作り始めてその場の勢いと感性に任せる。

となるんですけど、それだと何が完成するのか・・・

なんか創作意欲どころか、食欲や物欲までも無いとか正直やばいと思う。

もはや自分の人生の目的がなんなのか分からなくなってきた。

人って何のために生きるんですかね・・・

うーん、でもそのままダラダラと仕事をするのもなんか違う。

でも、生きるにはお金が必要。

はぁぁぁ・・・

とりあえず普通に働く以外の方法を何か考えてみますかね。

創作も一つの手では有りますので。せっかく四年間いろいろやってきてるんですから、生かさないのは勿体ない。

そんな感じで、

「人生とは何か?」

というテーマで今日はお送りしてきました。

最後までお読み頂きありがとうございました。

それでは、

また明日!

2018年9月13日木曜日

なんか体がだるい・・・

風邪でも引いたんですね?体温計無いんで分からないんですけども。


なんか夕飯食べ終わった後から頭も重たいし、体もだるい。

今日は早く寝ますか。


と言いつつ創作のお話。

とりあえず今後作っていくゲームは、

1.音楽ゲーム(前から作ってたやつ)

2.VR体験アプリ(8月から作ってるやつ)

3.クソをクソで固めたクソゲー(今から)

4.忍者FPSゲーム(企画は大分前からあった)

5.フワフワゲーム(企画すらフワフワしたの)

って感じです。

あれ?こんなに多かったっけ?

ま、いいか。

2のVRを軽くしてとりあえずリリースするのが第一目標ですかね。

正直、どうやったら軽くなるかは不明ですが。

で、その軽くする作業の合間に、企画が立ってる「4.忍者FPS」を作っていきます。

多分セーブをscene(ステージ)毎の保存方式にするって事くらいしか新しい技術が無いので恐らく進めば一番早い。

ストーリー、システム、その他もろもろが一通り決まってる企画って自分の中では珍しい。

なんやかんや、システムばっかり考えた企画ばかりで、ストーリーがふわっとしすぎてるのが多いように感じます。

出来れば9月中にリリースしたいなと思いましたが、既に12日なんですね。

ま、頑張ってみますか。

主に、敵NPCのデザインと町民のデザインくらいなので。

それと建物のデザインですか。

ゆうてもそんなに時間かからんでしょう。

そんな感じで今後の創作を進めていきます。


動画制作は、今日は病院に行ってたので進展なしです。

ヘルニア、本当に治りませんね。

早く治さねば。

ていうか、治るんですかねこれ。


さて小話。

するほどの事も無いんですよね。

てなわけで今日はこの辺で。

最後までお付き合い頂きありがとうございました。

また明日。

2018年9月12日水曜日

新作ゲーム制作開始?

VRが上手くいかないんで、VR以外のゲームを作ります。


てな事で、VR以外のアプリを作っていきます。

正直調べても、全然それらしい情報が出てこなくて手詰まりなんです。

ならばさっさと他のゲームに入ってしまおうと。

ただ、今日作り始めた物の詳細は伏せておきます。

あえて言うなら、

クソゲーを掛け合わせれば、何が生まれるのか?

です。

ええ、既に楽しみで仕方ないでしょう!

そしてそれと別に、今後は開発期間一週間を目標にしたミニゲームもガンガン作っていきます。

もしかしたらゲームと分類されない物も有るかもですが。

ま、色々やっていくんでお楽しみに。


動画撮影は出来ました。

久し振りに出来た気がします。

なんやかんや週末はずっと寝てましたからね。

正直、最近撮影してても時間が足りず、どっちかって言うと短時間で取れる物ばかりなので、やっぱり週末の生活を整えて、ちょっと大きい撮影がしたいです。

今週末こそ頑張ろ。


さて小話の時間。

やっと仕事が一段落し、残業が減りそうです。

素直に嬉しい。

こうやって毎日、撮影とゲーム制作が出来るのだから。

・・・動画編集。

そう動画編集して投稿せねば。

しかしなぁ、なんかやる気が無いんや。

と言っても仕方が無いので、どっかでやると決めないとですね。


さて今日はこの辺で。

正直、眠気が凄い。

そして、さっきから「a」キーの反応が悪い。

やっぱり寿命なのかな・・・

それでは最後までお付き合い頂きありがとうございました。

また明日!

2018年9月11日火曜日

残業と試行錯誤。

本当に最近残業多い。仕事したくない。

そしてやっぱりちゃんと動かない。

なんやかんや試しては見ましたが、結局のところUnity側の問題というより、GoogleのVRアプリ、cardborad側となんかが合わないような感じ。

Unity上でちゃんと動いて、ビルドエラーも出ないのでそんなとこかと。

視線の上下左右は出来るのに、なんでポインターが反応しないんですかね。

もう少し情報集めないと何とも言えません。


さて今日の進捗。


NPCの歩行場所になるナビメッシュの導入をしました。

ま、ボタンをポチッとするだけなんですが。

残業あったから仕方ない。とも言ってられない。

NPCの設定は明日。残業無いと良いな・・・

それと昨日書いたように、スタート画面を時間経過の自動で読み込む方式にしました。

正直現状では問題がさっぱり分からん。

なぜレティクルよ、反応しない。

ま、視点の動きが出来るんで、レティクルの代わりに長い棒付けて、プログラム書き替えるとかも出来なくは無さそうなんですが。ていうか多分出来る。

それは、今後調べて解決しない時の最終手段にします。

とりあえず、一度アルファ版としてリリースしたい。

正直、町の形、というより建物の種類が無い上に、それらしい雰囲気もそこまで出せていないのが悲しい。

まあ、リアルさ追求するならスマホ向けには作れんのですが。

(背景を画像にすれば行けなくもないか。)


さて、テストしてみました。

普通にスマホ落ちたw

いや!予想はしてましたよ!

でもやっぱりかぁ~という感じです。

やはりもっとカメラ近くしないとダメっぽいですね。

それと建物も作り直しですかね。

やっぱり一つのオブジェクトじゃない状態でしたので・・・

うーん、このままだとリリースはいくらなんでも厳しい気がします。

はてさてどうしたものか・・・


さて、小話の時間です。

本当に仕事の納期が迫り、残業が最近多い。

で、今日言われた衝撃の一言。

「いやぁ、初期納期でここまでやる必要ないんだけど、経験として頑張って貰ってるんだよね。」

・・・なんだと?

ついその場で言いそうになったよ、

「一年後には多分居ないですよ?」って。

いや、この後も何も自分派遣社員なんだからいつ首になるか分からんし、そもそもそんなにこの仕事でやっていく気も無いんだが?

ま、思ってても言ってしまったら速攻でクビになりかねないので言いません。

それなりに貯金作って、創作の実力が付ける事が今の大きな目標です。

目標は次の自分の誕生日なのは相変わらず。

毎日少しでも頑張っていきますかね。

でもやっぱり残業したくないのぉ・・・


そんな訳で今日はこの辺で。

また明日。

2018年9月10日月曜日

いや、なんでやねん・・・

スマホじゃ動かない、PCじゃレティクルの表示が変わらないと見事に退化しました。

流石のkouさんもやる気なくなってきますよ?

ここまでちゃんと動かないとは思わなんだよ・・・

あまりにもガックリ来たので、チキンラーメンで夜食休憩。

明日、仕事なんですけどね。

ま、気にせず。

しかし、どうしたもんですかね。

ここまでしても状況に変化なしはキッツいなぁ・・・

一応PC上では、設定した電車やシステム面はちゃんと動いてるので、時間管理にしてしまうか・・・

とりあえず初期状態で、時間管理でリリースして今後ちゃんと対応させていきますかね。

もう、長引きすぎて正直ダレてきています。

いや、今後一年で更新させていくのにダレてしまってはなんですが。

今は、視線で見たらscene変化をするようにしていますが、カメラ上、つまり左右の画面上に表示し、時間で管理してしまおうって事です。

最後は別に最初に戻す必要も無いですかね。

そうすれば、なんとか形にしてリリース出来ます。


問題があるとすれば、

スマホの性能で動かせるか?

という事です。

現状でも大分制限した方なんですが、それでも大分重いでしょうね。

遠くをかすませることが出来る方法とか軽くする方法が有れば良いんですけどね。

その辺も今後の課題ですかね。


さて今日はこの辺で。

明日からまた仕事。

とりあえず明日NPCを適当に入れて、水曜くらいにはリリースできる形にして行きたいです。

それでは今日はこの辺で。

また明日。

2018年9月9日日曜日

原因発見か?

恐らくUnity Google VR for Androidのバージョンアップが必要なんだ。

そう、よくよく考えてみれば当然の話。

Unityは2017.3から2018.2まで変わってるのに、VRは2017.3導入時の物。

もしかしたら、若干の仕様変更で動かないのかも。


という事で創作話。

特にミスが無いのに動かないほどやる気が無くなってしまうもので。

中々動けておりませんでしたが、ここに来て急にひらめきました。

確認してみると、自分の導入は1.13に対して、最新版1.17。
全然違うではありませんか。

寧ろこれで治らなければ、キーボードクラッシャー並みにキレてしまいそうです。

で、早速導入したんですが。

導入しただけで400近いエラー出るんだけどなんで?

もうキレるどころか呆れてしまいます。

どうしろというのかねこれは。

なんやかんや考えてたら、Unityのプロジェクトに入れるときに作成されるメタデータが原因みたい。

分かりやすく言えば、セーブファイル的な物とでも言いましょうか。

「GoogleVRの1.13が入ってますよ」とプログラムに反映させるような物です。

それを直接ファイルマネージャーから削除すると、


無事導入成功です。

やはり定期的なソフトウェア周りのバージョン確認は必要ですね。

さて、今から再設定と言ってきます。


今回は特別編という事でここまで。

最後までお付き合い頂きありがとうございました。

また見てね!

2018年9月6日木曜日

導入成功・・・?

VRアプリとして導入したけど、レティクルが反応しない・・・



うーん・・・

シーンの変更、というかシーンの移動のオブジェクトに反応しない。

これが別のシーンでもなのだ。

はてさてどうしたものか・・・

過去作でちゃんと動いているVRのアプリデータの構造を完全流用なのだから、普通に考えれば動くはずなのだが・・・

・・・・改めて参考サイトを見たらカメラに必要な物が付いてませんでしたw

まさか過ぎた。この一つのコンポーネントが付いてないだけで動かないとは。

さて、問題はこの広大なデータがスマホで動くか。

動かないと物理的に壁を作ってステージを小さくするしか無いですね。

そのへんは、今から試してみます。

報告はまた明日。


さて動画です。

9月になったら動画を毎日投稿すると言ってましたが、なんやかんや出来てませんね。

本当に申し訳ねぇ・・・(; ・`д・´)

動画は今日も撮影できてるので後は編集のみ。

そう、その編集が一番時間を要するのですが・・・

頑張りますね。

もう少しお待ちください。


さて小話。

というか、スマホ導入を試したんですが、

やっぱり動かねぇ・・・

なんでや。パソコンでは普通に動くのに。

うーん、やはり明日の修正作業になりますかね。

中々初期バージョンが完成しませんな。

それでも、大分ゴールに近づいたので、良しとしましょう。


無理なら休息を兼ねてミニゲーム制作と週末のツーリングでも行ってきます。

っていうか、WIMAX購入してから実家に帰る必要が無くなりましたが、流石にそろそろ実家の猫に会いたいので、帰るとします。

ついでに田舎のWIMAXの状況も見てきます。

そのへんの動画はいずれまた。


さて、お仕事のお話。

なんやかんや大きな期限が近づくも未だに仕事の要件がいまいち決まらずに、明日明後日は残業祭りになりそうです。

うーん、辛いなぁ。

なるべく残業せずに済むよう頑張ります。


そんな訳で明日は木曜日。

残り二日でお休み。

休日出勤が無ければ。

それでは頑張っていきましょう。

また明日!

2018年9月5日水曜日

創作~創作~

やはり定時帰りは余裕が有りますな。

そんな訳で、創作です。

まずはアプリ制作から。

とりあえず実機でのテスト状態に大分近づきました。

なんやかんや一通りの流れが出来るように、調整してたら案外時間がかかってしまいました。

とりあえずNPC以外のシステムはほぼ完成したので、明日こそ導入テストが出来ると思います。

アルファ版リリースまでもう少しです。

・・・アニメの見過ぎで、ブログの文章が思いつきません。

ま、今週末にはリリースできるんじゃなかろうかという感じです。

正直、規模がデカすぎて、家とかのモデリングがしょぼすぎるってのは、ツッコまないでほしい。


そんで動画制作。

こちらも、今日は一本目になる動画の撮影が出来ました。

なんやかんや自己紹介動画的なサムシングは、これまで撮ってませんでしたからね。

なんやかんや20本くらい動画撮影した後なんですけどね。

自己紹介動画より慣れてない動画が後にアップされるというのも変な話です。


さて、小話の時間です。

お仕事がそれなりに忙しい。

まあ、大きな区切り、所謂「繁忙期」というやつです。

このままだとドンドン残業が増えていきそうです。

早く貯金して空き家買って、仕事辞めれる収入えたいですな。

うーん、貯金は大分出来るんですけど、創作で収入を得るのが大変。

まあ毎日4時間バイトで残りの時間を創作に充てるって生活でもしたいのですが、引っ越し時に両親に車を借りなければならないので、それが正直きついとこ。

中古車でも買って荷物も運んじゃいますかね。

なんやかんや親父が手伝いに来て、バレそうですがね。

やっぱ創作で生活費稼げるくらいになって無いと、めっちゃ反対されそう。

やっぱり創作頑張りましょう。


それでは、今日はこの辺で。

明日は水曜日。

やっと週中です。頑張っていきますか。

また明日!

2018年9月4日火曜日

普通に残業かいな・・・

普通に残業2時間ですよ。やっぱ仕事嫌っすわ。

そんな訳で、創作です。

いや、創作でもしないとやってられない。

ていうか創作して一日でも早く仕事を辞めたい。


そんな事で今回はちゃんと創作報告できます。

実機でのテストは出来てませんが、導入手前です。


GoogleVR用のシステム導入、主人公周辺の建物の作成、電車の動きのプログラムの制作です。

悲しきかな、自分は仕事が長引いて嫌なほど創作に力が入るようです。

横でアニメ見てたと思えない位ですな。

そんな訳で、残りは環境音、もとい周辺の物音やNPCの声っぽい何かですな。

更にscene変更後のNPCや音の設定と・・・

文字に起こしてみると割とまだありますね。

とりあえず明日こそは残業せずに、動画撮影と自分のスマホでのテストがしたいとこですね。


動画撮影・編集は出来てません。

やっぱり動画撮影がしたい。

そりゃ音無しで良い動画なら作れなくも無いですが、正直普通の動画を作りたい。

本音言えば、片づけを考えなければ部屋で木工とかしたいんですが、片づけがめんどい。

週末の生活を整えて、時間を回しますかね。

なんやかんや週末で生活リズム崩すの勿体ないですからね。


そんな訳で、今日はこの辺で。

さて、明日の仕事こそ残業したくない。

しないように頑張る。

まあ、普段も頑張ってるんですけど。

なんでこんなに仕事って終わりが無いんですかね。

それでは、今日はこの辺で。

また明日。

2018年9月3日月曜日

気が付いたら週末終わってた。

金曜日から26時間起床してましたが、流石に生活崩れました。


ていうか、本当にWIMAX契約してから延々と動画見ています。

ヤバイ。

うん、本当にヤバイ。

全然作業が進みません。

仕事嫌だと言いつつ、慣れてしまってみれば段々と気持ちが薄れてく。

うーんマズい。


そんな訳で進捗・・・と行きたいんですが、全然何も進んでないんです。

WIMAX便利過ぎです。ニートになる。

まあ、都会に限りなのかという疑問も有りますが。

いずれそのへんは検証動画を撮影に行きます。


なんか創作のダレが出てきてるので、何とかしてやる気付けないと・・・

なんかいい方法は無いものですかね・・・

いまいち自分の集中力が発揮できるタイミングや状況がいまいち分からない。

というか、基本めんどくさがり過ぎて、椅子から立つ気力も起きない。

もうこれ、完全にニートですね。


机から動かずできる事って言うと・・・
やっぱり動画作成とゲーム制作か・・・

とりあえずAmazonPrimeで見たいものが多すぎてヤバいです。

ダレたら、よくやるミニゲーム作成でもしますかね。

ていうか、今の仕事はずっと椅子に座ってるから嫌じゃないのか・・・

いや、でもやっぱり人間関係とか面倒だし、一人が好きなので、家の購入費を貯めたら、仕事辞めて、四時間のアルバイトと創作で生計立てていきたい。

やっぱり最初は貯金と技術力の向上ですな。

まずは、アニメや映画に逃げる事を自分で止める事ですね。

やはりそこか・・・

まずは、ソフトの起動、そしてファイルを開くと一歩ずつ進めるしかないですね・・・


それでは、今日はこの辺で。

9月に入ったし、生活リズム変えて頑張りますね。

とりあえずVRはどうしますかね。

明日にはスマホでの実機テストをしてみますかね。

とりあえず明日以降の生活改善が課題ですね。

それでは今日はこの辺で。

また明日!