注目の投稿

備忘録:windows Updateの失敗で0xc0000225が出た

 滅茶苦茶焦ったので備忘録書いて置きます。 どうも、kou0128です。 今回は、PCのWindows Update失敗でエラーコード:0xc0000225が出た時の話を記載します。 自分も複数パターンの動きを複合したので、完全に正解かは分かりませんが、window11版の情報が...

2016年10月25日火曜日

第十一回SL230燃費計算~結果や如何に~

前回、燃費を気にして走り、31.4km/Lと、燃費が悪くなる結果でしたが、

今回は今まで通り、

燃費を気にせずに、4速で80kmまで回したりして楽しんでみました。

燃費は上がるのか、下がるのか!

早速見ていきましょう!


走行距離:218km



燃料:6.83L

燃費:31.91km/L

燃費良くなっているんだけど⁉

前回の31.4km/Lより500m分程ですが上がっています。

前回の燃費計算以降、気温が下がってきて

「燃費が落ちるのは確実だなー」

なんて考えていましたが、

燃費上がっちゃったよ!

これで、バイクには魂が有るか妖精が住んでることになっちゃいますよ・・・

まさか、低回転型のエンジン高回転まで回した方が燃費上がるなんて、思う訳無いでしょ!

正直、この文章を書いてる自分が一番、結果を信じられません。

とりあえず言えるのは、

バイクには単純に物理学で説明できないような「何か」がある(のかもしれない)

て事ですね。

本当に不思議過ぎて、不思議としか言いようがないです。

さて、今回はもう一つ。


フューエルワンを使い切ったのでプレミアムパワーにしてみる。

なんでも、フューエルワンがエンジンの洗浄が目的で、プレミアムパワーが潤滑だそうで。

一般人には正直細かい原理なんて分かりません。

しかし、効果が有ると信じて使う。

実際に、初めてフューエルワンを使用した時は、分かりやすくアイドリングが安定しましたので、今回のプレミアムパワーも効果が有るんじゃないかな?と思います。

次回の燃費計算時に、また個人的に感じられた範囲で効果の程をレビューしたいと思います。

それでは、今日はこの辺で。

また、明日!

0 件のコメント:

コメントを投稿