注目の投稿

備忘録:windows Updateの失敗で0xc0000225が出た

 滅茶苦茶焦ったので備忘録書いて置きます。 どうも、kou0128です。 今回は、PCのWindows Update失敗でエラーコード:0xc0000225が出た時の話を記載します。 自分も複数パターンの動きを複合したので、完全に正解かは分かりませんが、window11版の情報が...

2022年8月30日火曜日

Prime video、プライム会員特典終了近くに良作見つけがち。「THE LAST SHIP」レビュー

 Prime videoの会員特典、気が付いたら切れがち。

どうも、kou0128です。

タイトルにもある通り、今日はPrime videoのお話です。

自分、Prime videoでよくアニメや海外ドラマを見るのですが、ちょこちょこ面白い作品を見つけるんですよね。

今回は「THE LAST SHIP」という海外ドラマのレビューです。


簡単なあらすじとしては、

ある伝染病が世界中に広まり、人類が壊滅しかける。
だが、アメリカ海軍の駆逐艦ネイサン・ジェームズの船員たちは病魔に冒されていない。
駆逐艦の位置がウイルスが広がる範囲から外れていたからだ。
そして今、艦長と船員たちは「この世界に生存しているのが自分達だけかもしれない」という事実を受け入れなければならなかった。

と、このような感じです。(ほぼ公式の文章ですが。)



もうすぐPrime videoの特典じゃなくなりますよ~というとこから見つけて見たのですがめちゃくちゃ面白くて。
平日で翌日仕事にも関わらず、午前4時まで見るほど。

もう少しどんな内容かを説明すると、「世界中が感染症で壊滅する中、駆逐艦に乗り合わせた船員達と研究者たちの世界を救うための冒険」といった感じのストーリーです。

勿論アメリカのドラマらしく、しっかりと駆逐艦での戦闘描写もあり、家族との描写などもあり、世界を救うために腹を決める登場人物たちも有りという感じです。

ハリウッド映画のSF映画やアクション映画が好きな人はかなりハマると思います。
評価も星4.5/5.0とかなり高いので良いかと思います。



さてこんな面白い作品なのですが、見つけたタイミングが悪く、

あと120分でPrime videoの無料視聴から外れるとの事。

映画なら全然見れそうなんですけどね、なんとこの作品1話が40分、1シーズン10話、これが5シーズン。

つまり合計で2000分の超大作なんですよ。
(約33時間半)

いや、見るの不可能ですやん。
時間の法則捻じ曲げないと無理ですやん。
なんならこのブログ書いてる間も、読んでいただいてる間にも終わりが近づいています。

とりあえず残り時間的にシーズン1の途中までは見れそうなので、それ以降はまたいずれPrime videoの得点になるのを待ちますかね・・・

気になる方は、ぜひ急いでチェックしてみて下さい。



それでは今日はこの辺で。

最後まで読んで頂きありがとうございました。

またこういった感じでオススメしたい作品見つけたらレビュー書きますので、宜しくお願いします。

以上、kou0128がお届けしました。

0 件のコメント:

コメントを投稿