注目の投稿

備忘録:windows Updateの失敗で0xc0000225が出た

 滅茶苦茶焦ったので備忘録書いて置きます。 どうも、kou0128です。 今回は、PCのWindows Update失敗でエラーコード:0xc0000225が出た時の話を記載します。 自分も複数パターンの動きを複合したので、完全に正解かは分かりませんが、window11版の情報が...

2018年8月31日金曜日

残業からの休日出勤・・だと???

嫌だ!私は働かないぞー!

という訳にもいかないので、残業して確実に休日は確保しに行きます。


どうも、kou0128です。

残業がしたくないから大手の会社に希望出していった筈なのに、普通に常に2時間の残業がデフォみたいな感じでした。社会に絶望しそうです。


さて、残業が嫌すぎるという反動で創作が進むというのも皮肉な物で。

今日の作業状況です。


とりあえず主人公の周辺はそれなりに再現してます。

ただ、元々この家がUnity内で作った上に、5つを構成するユニットにした時のミスで、配置がちと面倒です。

この辺は後々の修正点ですね。

それに家の大きさも違うし。

やっぱりBlenderで作ってしまう方が良いですね。

制作すらガタガタになるくらいに重たいので。

で、町の作りと言いますか、家の配置なんですが、


平和公園内に当時の航空写真が有りました。
こちらを参考に作ってます。

ここまではっきりと分かると、最終的にしっかりと再現しないといけなくなるじゃないですか・・・!

とりあえず主人公を動けるようにするなら、こういう作り込みも必要ですかね。

VR制作はこの位です。


動画・・・は残業してたんで撮れてません。

残業・・・オシゴトシタクナイ。

9月から毎日投稿したいな~と考えていましたが、正直こんなに時間無いと出来るか不安ですね。

とりあえず、編集を週末に何本かして、感覚取り戻していきます。

そういえば、なんやかんや動画上げてないにも関わらず、チャンネル登録者が増えてるんですが、ありがとうございます!( *´艸`)

とりあえず、今回のVRをリリース後は動画に力入れていきます。

主に、22歳の社会人一年目が馬鹿する動画や、ゲーム制作動画、ボッチツーリング動画を上げるつもりです。

なんやかんやツーリングは時間かかる割に微妙なとこまでしか行けないので、週末全部使って大阪とかまで弾丸ツーリングとかいずれしてみたいですね。

動画に関してはこんな感じ。


小話、というかあとがき?

残業・休日出勤、嫌だぁ( ;∀;)

自分、派遣社員なもんで、一応派遣先が直接の上司でもないんで、

「残業しても、しなくてもいいよ。ただ手伝って貰えると助かるなぁ(チラッ、チラッ)」

とか言うんですけど、これで、

「じゃあ帰ります。」なんて言ったら、絶対「ウッソだろ、お前!?」とか思われるんでしょうね。

ただ、何があっても休日出勤だけはしない!

残業は、まだ・・・いや嫌だけど。

いくら何でも新卒の文系の派遣社員に大量に残業させないと回らないような状態なら、マジで辞めるよ。そんなん無理やもん。精神的に。

ただ流石に、残業すらせずに仕事の期限間に合わなくて、迷惑かけるのは嫌ですからね。

いやだって、一年以内に辞める事を目標にしてるとはいえ、流石に自分の居づらい環境にするのは本望では有りませんからね。

ただ、今回の期限ぎりぎり騒動(スケジュール管理の常駐先の人のミス?)で正直、一気に辞めたくなってます。

普通期限一日前になって、今の奴終わらせてね!なんていうか・・・

確認してれば分かったんちゃうんか・・・

ま、休日出勤だけは嫌なんで明日も残業してしっかり片づけてきます。


そんな訳で話は変わりますが、


目蓋が腫れました。

写真が荒いとか、キモイとかのコメントは受け付けます。特に変えませんが。

で昨日の夜から、「なんか目にゴミでも入ったかな・・・」とか思ってたら、

よく見たらガッツリ腫れてました。

割と結構痛いんですが、これ。

ヘルニア+目蓋の腫れとか、いくら何でも体ボロボロすぎませんかね・・・

以前両親に「お前は10年周期で体悪くする運命なんじゃない?」と。

2歳で川崎病。12歳で全治半年の骨折。22歳で8か月のヘルニアと目蓋の腫れ。

文字に起こしてみると、何かの呪いでもかけられてるんじゃなかろうかと思ってしまいます。

うーん、本当この病気だらけの状況、いつ治るのやら・・・


さて、明日は金曜日。

私は、休日出勤になるかならんかの勝負日。

はてさてどうなるのやら。

次回「kou0128、死す。」デュエル、スタンバイ!

0 件のコメント:

コメントを投稿