注目の投稿

備忘録:windows Updateの失敗で0xc0000225が出た

 滅茶苦茶焦ったので備忘録書いて置きます。 どうも、kou0128です。 今回は、PCのWindows Update失敗でエラーコード:0xc0000225が出た時の話を記載します。 自分も複数パターンの動きを複合したので、完全に正解かは分かりませんが、window11版の情報が...

2019年9月3日火曜日

動画編集完了!投稿は明日です。 ~活動報告190902~

動画編集完了!明日投稿です!


どうも、kou0128です。

最近、ブログが完全に自分の日記と化しているなぁ・・・という事をふと思いました。


「ブログなんだからそんなもんだろ。」と言われそうですが、ブログ用のコンテンツも充実させたい。

こんな日々の活動報告の日記にアクセスして頂いている訳ですから、それ相応に役に立つブログで有りたいわけです。


元々動画で使わなかった画像や裏話的な物を投稿するなども考えていましたが、それもしておらず。

普段の作業において、ブログを充実化させることが頭から抜けるというか。

現状唯一収益化できているのにね。


動画にしていない購入品のインプレだったり、生活の豆知識的な事だったり、小説だったり色々と出来そうなことは思いつくので、活動報告以外のブログも書いていきたいと思います。



そんな話をしましたが、今日の活動報告です。


東京旅行動画のPART2が編集完了しました。

時間的に投稿は明日の夜になります。

最近、集中して動画編集を出来る事が中々なかったのですが、今回はかなり集中出来て日曜と月曜だけでほとんど編集しました。


実は動画素材だとカット編集でかなり時間を使いますが、画像の組み合わせの動画は意外と編集時間が少なくて済みます。

ただ、ゆっくりなので会話の掛け合いを思いつかないときは急激に止まります。


そう考えると、撮影時は大変ですが一般的にYouTuberと呼ばれるジャンルの投稿者の方は、編集に話を考える必要ないのは良いなぁなんて思います。

それでも、企画と撮影の部分が大変過ぎるので、自分も中々やろうとはなりません。

顔どころか全身モザイク案件ですからね。


でも、ゆっくり以外の動画編集もしたいなぁと思う事は結構あり、生声のゲーム実況でもするかな・・とかも考えますが、中々食指も動かず。

一先ずは、アウトドアチャンネルの脱ゆっくり化で動いていきます。


さて話が逸れましたが、一応サムネも紹介を。



以前までは単色の背景に色んな画像やテキストを使っていましたが、やはり見栄えとしては、ごちゃごちゃした背景画像にテキストや切り抜いた画像を重ねるというのが、手が凝っているように見えます。

YouTubeにおけるサムネイルと、タイトルの重要性はかなりの物だと思います。


一例を上げるとするなら、同じタイトルでも水着美女がサムネにいれば再生回数が跳ね上がるとかですね。

これは極端な例ですが、結局のところ世の中の男性はそんなの釣られるという訳です。

私も釣られます。


後は、モザイク+過激なタイトルとかですかね。

これは、視聴者の好奇心を煽りクリック誘導できる代わりに、内容に不満が有ると一気に低評価が付きます(実体験)


なんやかんや底辺YouTuber続けてても、合計100本も作れば何となく見えてくるものは有ります。

底辺YouTuberの日常というチャンネルでも開設しようかなぁ・・・・・


なんだか着地点が無いですが、まとめるなら

「サムネとタイトルは大事だよ」

と言ったところでしょうか。



さて、話は変わりまして体重計測のお時間です。

平日になり、特に炭水化物を無駄に撮ることも無く今日一日過ごせていました。

少しくらい減って、80キロ台に戻ってくれてもええんやで?

それでは早速測っていきましょう。


本日の体重


90.4kg!

変化なし!

まさかでしょう。

一つとして変化が無い日は初めてな気がします。


大体何かしらの変化が起きるものだと思っていたんですけどね。

まだ週末に摂取した炭水化物を燃やせてないだけなのかもしれません。


引き続き、節約を兼ねて買い食いなどは避けていきたいと思います。


それでは今日はこの辺で。

最後までお付き合い頂き有難うございました。

また明日!

0 件のコメント:

コメントを投稿