注目の投稿

備忘録:windows Updateの失敗で0xc0000225が出た

 滅茶苦茶焦ったので備忘録書いて置きます。 どうも、kou0128です。 今回は、PCのWindows Update失敗でエラーコード:0xc0000225が出た時の話を記載します。 自分も複数パターンの動きを複合したので、完全に正解かは分かりませんが、window11版の情報が...

2020年3月23日月曜日

格安組み立て式3Dプリンターはお勧めしない。

「安物買いの銭失い」の良い例。


どうも、kou0128です。

今回は3Dプリンターのお話。

つい最近、芸人の劇団ひとりさんが購入した等、巷で話題の3Dプリンター(界隈だけ?)ですが、

実は私も2019年の11月に購入していました。

そして組み立て終わったのが、

今日。(2020年3月)

そう、5か月もかかったのです。


まず購入したのは、こちら。



ALUNARという中国の3Dプリンターメーカーの組み立て式のモデルです。

ALUNAR【工場直販】3Dプリンター Reprap Prusa i3 DIY未組立キット 組立ビデオSDカードが付属


と商品名でなっています。

ですが、実は「P802M」というモデルのコピー品らしい。というか元の製品がどれなのかすら分からない状態。

色んな中国メーカーがキットとして売り出しています。

値段は2万円で、作れるサイズは220mm×220mm×240mmとかなり大きめのサイズが作れるという高コスパモデルです。

そう、高コスパと考えたのが間違えました。

1.組み立てが、かなり大変

届いた時点の状態がこれ。


部品が思った以上に多い。

元々、プラモデルとかも好きだし組み立てから楽しむかなんて思って購入しましたが、ちょっとこの時点で雲行きが怪しい感じに。

そして、組み立てを始めようとするも、


中国語の組み立て説明動画のみ。

組み立て説明書もPDFも無し。付属の出力ソフトウェアとUSBドライバーと動画の入ったmicroSDのみ。

そして、データはなぜかPCに保存出来ないという謎仕様。

更に、この動画が異常な位、再生途中でエラーを吐いて止まるという。

それでも何とか進めました。


遂にmicroSDが破損しました。

もうこの時点で、心折れましたよ。


2.対応がそこそこ残念

microSDのデータが壊れたからと言って、ファイル復元ソフトをわざわざ別に購入するのも面倒なので、届いていた時に入っていたメールアドレスに、

「microSDが破損したので、データ送って貰える?」と質問したら、組み立て関係のデータが一式届きました。

「あれ、ソフト系が入っていないから別かな?」と思って、メールを読み返してみると、


「別メアドから送信する」とのこと。

しかし、来ない。待てど暮らせど、来ない。

さらに、返信されたメールを見る限り、完全中国本土の人で日本語出来る人が対応しているみたい。

いや、そもそも別メールで送れば良いだけなのに、「別メアドから送るってどういう事?」って疑問しかない。

こんな状態なので、「これ組み立てても、動かせないんじゃない?」と思ってしまって一気に手が止まりました。


止まった時点は、ヒートベッドを付け終わったあたりでした。


そんな状態まで、今日まで来たわけですが、

流石に部屋の置物にするのはどうなんや!

と思って、頑張って組み立てました。


まずは、配線以外を組み立てました。

正直組み立て説明書には配線の取り回しに関しては書いてないですし、動きの中で引っ掛からない様に考えつつ差し直しです。

そしてもう一つ厄介な事。

3.一部配線の加工が必要という事。

電源ケーブル類など、コネクタの付いていない物は、自分で、ねじったりしてケーブルを組み付ける仕組み。

となってくると、配線バラバラのままで付けるのはよろしくないので、半田メッキをしていきます。



うーん、下手くそすぎる。


こっちは、それなりに良い感じに出来ました。

久しぶり過ぎて中々難しい。それに、配線側への熱が入りにくいのか、思った以上に時間もかかりますしね。

というか半田こて立てが無いので、空き缶を使いがちですが、この辺も良い物をそろえたい欲は有りますね。


そして完成!


ある程度配線をまとめたはずなのですが、それでも大分ごちゃごちゃしています。

もう少し余りが有るので、まとめられるところはまとめていきますかね。


後は、電源用の3ピン→2ピン変換が届けば完成ですね。

ソフトウェアはCURAというソフトを使いますし、USBドライバーを入れる位ですかね。

それもGitHub辺りを漁れば出てくるでしょう。


後は、出力用のモデルの準備と、レベリングテスト用のモデルの準備ですかね。

今週中にはある程度の答えをお届けできそうです。


さて総評としましては、

組み立て式3Dプリンターはお勧めはしないし、二度と買いません。

正直、3Dプリンターを使う事が目的なのに、組み立ての手間が高すぎます。

これで実際に動かして動かなかったらキレてバラバラにしてゴミ箱に投げ込みそうです。

やっぱり3Dプリンターは、高いお金を払ってでも、完成品のオートレベリングモデルを買うべきだと感じました。


政府が今回の経済対策で10万円配ってくれるなら、速攻で買ってしまうかもしれません。

まあ一先ず動かしてみてからまた使用感の感想を書きたいと思います。


それでは今回はこの辺で終わりです。

最後までお付き合い頂き有難うございました。

また明日。

0 件のコメント:

コメントを投稿