結局12時に布団に入ってもスマートフォンでずっとYouTube見てるので、今日から作業時間延ばします。
ぶっちゃけ早くこの生活から抜け出して創作一辺倒になりたいので、出来る限り頑張っていこうかと。
今の仕事が朝の九時からなので、遅刻はしにくいですし、最近に至っては毎朝動画のアップ作業してますし。(あ、明日もPCルームの方でゲーミングチェアインプレの動画アップしますんでよろしくお願いします。)
どうせ毎日夜遅くというか丑三つ時まで起きているなら作業をしてしまえと。
実質計算したら、一日に5時間半ほど作業できることになります、やったね!
まあこれ以外に普通のお仕事が9時から18時まで有るんで、
毎日13時間労働と数字だけならヤバいです。
ゆうても創作は好きでやっているので、キツクないですし楽しんでるんで出来ると思います。(体力的には不明。)
正直な話、今日なんか三時間半しか寝てなかったので仕事中、目を開けたまま意識だけ飛びかけました。これが幽体離脱ですかね。
中々自分を追い込んでる気がしなくも無いですが、ぶっちゃけM気質があるのか、自分で自分を追い込んでいくのは案外好きだったりします。(別に殴られたり、リスカしたりするとかでは無いよ。)
ストイックな自分カッコいい的な気持ち悪い感じなので、倒れましたって報告が出た時だけ心配してくれると嬉しいです。
とりあえず今日はさっきまで動画編集このブログ更新後は、VRゲーム用のキャラクター制作をします。
熱中して、寝忘れないようにしないとね。
案外深夜テンションって、時間感覚や疲労感覚無くなってくるので、気が付けば朝だったなんてのも学生時代にも何度かやったりして死にかけてます(気力的な意味で)
ですが、、一人暮らしの為に電気代節約で部屋の電気を消していると段々と眠気が襲ってきますね。
寝ないうちに次の作業に取り掛からねば。
最近真面にゲームが開発できてない問題について。
以前のVRミニゲームを作って以降、中々完成までやる気が続かずに、どのゲーム制作も中途半端な感じになってきています。
なんか新しいゲームの企画とシステムばかり思い付いてそれをついつい試してしまう方に走っている気がします。
結局作る作ると言いながら、中々思い付き行動が多いのでゲーム制作は難航中です。
今日に関しては、自分の癒し用ゲーム、VRで女の子と会話するゲームの基盤を作ろうとしていますからね。
ぶっちゃけ今から作るモデルはそれのテスト版簡易モデルだったりします。
試作版に向けて、システムだけでも作っておきたいので。
試作版では、独自モーションの追加と表情の追加がしたいですからね。
・・・なんだか焦げ臭いにおいがしてきたんですけど。
これもしかしたらPCが大分危ない感じですかね。
正直四年間大学時代に使い、大体常にマルチタスクでやってたので、PCへの負担は大きそうです。
これは自宅から以前購入したノートPCクーラーを持ってくる必要がありそうですね。
それでは今日はこの辺で終わりたいと思います。
また明日!

0 件のコメント:
コメントを投稿