スクリプトからキーボードのWキーを押しているという処理を代入したい。
ずっと悩んでいるんですが、中々書き方の参考が出てこない。
ていうか最近、キーボードの寿命なのかキーを押しても入力されていない事が出てきたのでちょっと不便。
いや、そうじゃなくてですね。
キーボードのこれが押されたときって処理が、
Input.GetKey(KeyCord.~);
で出来るらしいのですが、これを処理させたい事の部分に直接入れてもキーボードの~キーを押しているという事にはしてくれない訳で。
果たしてどう書けばいいのやら・・・
とりあえず今作っているゲームが色々と詰まってきているので、今後は既に習得した技術を使って作れるゲームを量産していきます。
どうにもこうにも独立を目指すならゲーム数を増やしていく事も必要なので。
結局のところ、完成してるゲーム数がモノを言いますからね。
てことで、最初は何作りましょうかね。
案外、スマホゲームって一プレイを短く、しかし他人と競える要素だったりコレクション要素が人気というのが有りますので、そういった方向で案を考えていきます。
いや、普通に横スクロールゲームやノベルゲームを作るでも良いんですけどね。
まあ、その辺はおいおい。
最近考える事。
とりあえずYouTubeの活動熱が戻ってきているので、今のうちにどんどん活動を広げようかと。
ここ二日ゲームのプログラムで悩んで、動画が完成していませんが、それならばノッテいる動画を進めるべきでは?と思っています。
一人暮らしになったので、実家に居た時じゃあ出来なかった内容も出来ますからね。
幾つか動画企画は思いついてるので、お楽しみに。
まあ詳しい事は明日か明後日にでも動画にします。
なんかここ二日、作業時間を増やしたにもかかわらず、想像以上に詰まってしまっているので、いったんリセットと行きます。
正直、、仕事にモロに影響が出始めているので。
流石に、仕事したくないって言っても、創作活動で収入が出来ていないんじゃあクビになる訳にも辞める訳にもいかないんでね。
とりあえず今後は新しい技術の習得を目指すのは一度置いておいて、既存の技術で色々作っていこうと思います。
なんならPCゲームとかも作っていきたいって思いは有ります。
操作やコントローラー、モデリングの制限が少ないので案外作りやすいんですよね。
Steamやブラウザゲームなんかも視野に入れて考えていこうと思います。
とりあえず、新しい技術所得の為に悩みまくったこの二ヶ月半の知識の貯金が有るので上手い事運用していきたいです。
それでは今日は短いですがこのへんで。
また明日!
(以下の広告をクリックして貰えると収入になりますのでお願いします。)

0 件のコメント:
コメントを投稿