注目の投稿

備忘録:windows Updateの失敗で0xc0000225が出た

 滅茶苦茶焦ったので備忘録書いて置きます。 どうも、kou0128です。 今回は、PCのWindows Update失敗でエラーコード:0xc0000225が出た時の話を記載します。 自分も複数パターンの動きを複合したので、完全に正解かは分かりませんが、window11版の情報が...

2018年6月1日金曜日

Android向けゲームアプリを更新すると・・・

Android4.4だとカクツキが出る( ^ω^)・・・


なんでなんや・・・

とりあえず経緯を。

自分の二作目のゲーム「Escape from a Nightmare」




という、横スクロールの3Dアクションゲームなんですけどね。

最初の公開時に対応出来ていなかった、タイマーの追加とゲームクリア時間の表示を追加したんですよ。

そしたらなぜかカクつく・・・

実はこの症状、一作目「ハーゲン物語」のアプデを書き出した時にも起きてるんですよね・・・(ちょっと配信版がどうかは忘れた)

ただ、もう一つのスマートフォン(android7.0、低スペック)だとカクツキが無いんです。
めちゃくちゃ重いですけど。

とりあえず色々試してはいるんですけど、特にエラーになりそうな部分が無いのが余計に不思議なんですよ。

一番考えられるのが、Androidのバージョンによる何かしらの問題としか考えられないんですけど、それだと最初のバージョンでカクツキが無いのが不思議になってしまう。

とりあえずこの土日でゆっくりと色々試してみます。

話は変わりますが、そろそろUnityの2Dにも手を出してみたいなと。


先程書いたように、今連絡手段として使ってるスマートフォンが低スペックなので、それでヌルヌル動くゲームがしたいという思いが有ります。

そのスマートフォンのレビューなんかは今後。

最近のスマートフォンゲームってどんどん高グラフィック化、大量通信しているように感じるので、片手で手軽に遊べるものをと考えているんですけど、

ノベルゲーム以外って何が有りますかね・・・

意外と自分もモバゲーやグリーから入り、パズドラをしてモンストをしてFGOをしてとやってきたんですけど、案外シンプルなゲームをしたことが無かった。

思いつくのが、ノベルゲーム、脳トレ、クイズ位のものなんですよ。

何かこういうジャンルあるよってコメントなどで教えて貰えると助かります。

(音楽ゲームは思いついてるけど、考えている判定処理が出来るか不明なので明言しておかないでおきます。)

そんな感じで今日のブログは終わりたいと思います。

また明日!


0 件のコメント:

コメントを投稿