注目の投稿

備忘録:windows Updateの失敗で0xc0000225が出た

 滅茶苦茶焦ったので備忘録書いて置きます。 どうも、kou0128です。 今回は、PCのWindows Update失敗でエラーコード:0xc0000225が出た時の話を記載します。 自分も複数パターンの動きを複合したので、完全に正解かは分かりませんが、window11版の情報が...

2019年6月17日月曜日

中々副業の許可が出ない・・・

木曜日に申請してから早三日。


中々申請が通りません。

が、しかし、

ゲームは作っていきます。

広告を付けれるほどのゲームが出来ていませんからね。

一先ず、6月中にステージ制の脱出ゲーム的な物を作っていきます。

目標としては30ステージ位。

一つ一つが短いですからね。


さて、最近動画編集を頑張っていましたが、

流石に週三本の更新はきつかった。

ゆっくり動画の編集というのもあるんですけど、大体1本あたり6~10時間近くかかるんです。

いや、編集遅すぎだろ!って言われそうですが、ゆっくり動画の編集なんてこんなもんです。多分。

で週三でこれをすると、

他の創作が殆ど出来ないんです。

やっぱ、辛ぇわ・・・・


そもそもゲームとかVRを作る方が好きってのもあるんですが、ほとんど触る時間が取れない。

というか、流石に二チャンネルを仕事しながら維持するのきっつい。

ゲームのプレイ動画とかならまだしも。基本解説動画とかが多いので編集時間が中々キツイ。


そんな状態なので、ちょっと流石に変えさせてください。

インドアチャンネルが週1本、アウトドアチャンネルが月1、2本って位が限界です。


でその代わりという訳ではありませんが、普段はTwitterとブログで日々の進捗を出していき、まとめ的な感じで動画にしていこうと思います。

正直週三本動画にしようとすると、一本辺りに割ける内容が減ったり編集が雑になったりと結局誰の得にもならない感じがしてしまうんです。

言っちゃえば、自分が満足したものになってないのに出しちゃうという矛盾がつらい。

というか、楽しさが無いんです。めっちゃ納期に追い詰められているような感じと言えばいいでしょうか。


あくまで創作活動は趣味の延長という思いが有るので、キツイ納期化して楽しくなくなるのは辛いなぁ・・と。

ブログに関してはかなり楽しんで出来ているので今のところは大丈夫です。

ただ、内容を解説とかにするとどうしてもちょっと感覚的に変わりますね。

まあ、個人の感想とか誰が求めてるんだって話でもあるんですけどね。


一先ず、すこしやり方を変えていこうと思います。

優先は、ゲーム制作・VR制作。

YouTubeはあくまで宣伝目的。

なので今後はエアガン関連の動画は無くなるかと思います。

あれに関してはどう扱っていくか考え中です。


じゃあ、このまま趣味にとどめるのかと言われたら、そういうつもりもないですので今後の路線修正を見守っていただければと思います。

それでは今日はこの辺で。

また明日!

0 件のコメント:

コメントを投稿