注目の投稿

備忘録:windows Updateの失敗で0xc0000225が出た

 滅茶苦茶焦ったので備忘録書いて置きます。 どうも、kou0128です。 今回は、PCのWindows Update失敗でエラーコード:0xc0000225が出た時の話を記載します。 自分も複数パターンの動きを複合したので、完全に正解かは分かりませんが、window11版の情報が...

2019年6月18日火曜日

副業許可はまだですか・・・

副業許可が下りてこない( ^ω^)・・・

どうも、kou0128です。


先週木曜日に会社に副業許可の申請をしてから中々出てこないです。

だがしかし、


ありがとうございます!!!!

(え?これブログに載せて大丈夫ですよね?)


以前、申請したとき「YouTubeからのアカウントなので出来ません」と出て無理だったような気がしますが、ふと思い出したように開いてみて申請してみたら普通に通りました!

ただ単に昔申請した当時は、ブログの記事数が少なかっただけなのかもしれませんね。


そんな訳で今後はしっかりとブログも力を入れていきたいと思います。


じゃあ、今後ブログで何をするのかって言うと、

1.毎日の作業更新
2.動画内容の文章化
3.動画の補足説明
4.動画にするほどの内容じゃない物を公開

こんな感じになるかと。


まず1.毎日の作業更新。

これは普段から結構しているような気もしますが、昨日の更新の様に、減量の体重測定と毎日の作業更新を更新していきます。

やっぱり日ごろからのアウトプットをしていく。アウトプットの数を増やすというのが目的です。


2.動画内容の文章化。

これは、今まで動画にしてきた動画内容によっては、

「これブログの方が分かりやすいな・・・」

みたいなのも結構あると以前から感じていました。

で、現状でYouTubeに広告が付かないなら、ブログにも乗せた方が良いなという事です。


3.動画の補足説明。

これは、過去の動画等でUnityのプログラムをブログに書いた時と同じような感じです。


結局のところ、プログラムに関してはブログに載せて、コピペして貰った方が使いやすいですもんね。

実際、自分もかなりUnityのプログラムを書いたブログに助けられてきたので、自分もこういう風に発信していこうと思います。


4.動画にするほどの内容じゃない物を公開。

これに関しては、少し悩んでいたエアガン系の動画が関係しています。

正直、自分のインドアチャンネルの内容は元々バイクとゲーム関連をまとめて投稿していたのを、

「あれ?これ視聴者層違いすぎるな・・・」

と思って、チャンネルを分けました。

だがしかし、今のエアガン動画は完全にインドアチャンネルから浮いている気がします。

そりゃあ普段がFPSゲーム実況者ならいいんですけど、全然違う創作系の動画がメインです。

かといって、今からさらにエアガン系のチャンネルを作って更新できるほどの体力もないしな・・・と思ってしまい。

「じゃあ、何でも書いてるブログで更新すればいいんじゃね?」

と思った次第です。

なので、エアガン関連のインプレや開封はブログの独自コンテンツになってきますので、今後はよろしくお願いします。


基本的にブログ自体が自分のこういったアウトプット活動の中で一番長いことやってきたことなので、やっと芽が出てきたな・・・という感じです。

なんやかんやアメブロからやってた時から数えたら7年近く300以上の更新をしてきましたからね。

いやまあ、7年で300記事ってかなり少ないんですけどね。

ブロガーで生活してる人なんて、毎日数記事更新らしいですからね。


これからもブログはどんどん更新していきたいと思います。

改めまして、これからもよろしくお願いします!

それでは、最後までお付き合い頂き有難うございました。

また明日!

0 件のコメント:

コメントを投稿